事務局

令和6年7月28日都内定例運動[日本の外交力について]

2024/7/30  

令和6年7月28日日本の外交力について

2024/7/28  

漫画の様な都知事選挙も終わり、一応日本の首都のリーダーは小池都知事に決まりましたが、与党自民党は未だに政治と金の問題で自らの保身に走り、正に党利党略のみで国家運営を押し進め、岸田総理はその舵取りを行な ...

令和6年7月28日日本の外交力について

2024/7/28  

漫画の様な都知事選挙も終わり、一応日本の首都のリーダーは小池都知事に決まりましたが、与党自民党は未だに政治と金の問題で自らの保身に走り、正に党利党略のみで国家運営を押し進め、岸田総理はその舵取りを行な ...

令和6年6月16日都内定例運動

2024/6/17  

 

令和6年6月16日選挙について

2024/6/16  

まもなく日本の首都、東京のリーダーを決める都知事選挙が始まりますが、これは都民有権者のみならず、国民全体で関心を持たなければなりません。 しかし、その候補者に東京の行政を託せられる人物が本当にいるのか ...

令和6年6月16日選挙について

2024/6/16  

まもなく日本の首都、東京のリーダーを決める都知事選挙が始まりますが、これは都民有権者のみならず、国民全体で関心を持たなければなりません。 しかし、その候補者に東京の行政を託せられる人物が本当にいるのか ...

令和6年5月19日都内定例運動[領土問題]

2024/5/29  

令和6年4月29日昭和の日、武蔵野御陵墓参

2024/5/29  

令和6年5月19日

2024/5/19  

現在でも日本国内には自国の領土なのに自由に足を踏み入れられない場所があると言う現実を考えて頂きたいのです。 先ずは北方領土であり、歯舞・色丹・国後・択捉と言う四島からなる島々で、日本が一度もその領有権 ...

令和6年5月19日

2024/5/19  

現在でも日本国内には自国の領土なのに自由に足を踏み入れられない場所があると言う現実を考えて頂きたいのです。 先ずは北方領土であり、歯舞・色丹・国後・択捉と言う四島からなる島々で、日本が一度もその領有権 ...